『企業で就職しても、55歳で役職定年』年収50%減
『60歳で定年で再雇用、年収30%減』
『2,000万の退職金もっているから安泰よ🤗』
お金貯めるのは貯まるまでは時間かかるけど、なくなるのは早いです。いい生活していれば維持したい気持ちは強くなる一方です。
もし、60歳でなしもしなくて年間生活で2,000万の退職金で生活すれば最後まで生活できるのか?
ある雑誌にこんな事が書いてありました。
人生100年時代に60歳で会社辞めたら80歳までには20年、年100万✖️20年=2,000万
65歳から年金貰ったとしてもその生活を維持しようとすれば80歳までには蓄えは無くなります。
『年金あるから大丈夫?』人は生活レベルは中々落とせないのです。私も同じです。
落とせない生活レベルを退職金と年金で補うとしたら60歳から20年では終わってしまいます。
人生100年時代!
80歳から100歳まで生きるとしたら大変なのです。ここからは健康年齢が大切です。
生きていたとしても、不健康で、自活出来ない場合は施設に入っての生活です。
それとて、お金はかかります。
だから40.50代で好きな事が仕事になる。それがエステサロン開業
まずは体験会にお越し下さい。