「痩身エステは新規多くてリピーターになるけどアンチエイジングのお客様がリピーターになってくれなくて…。(^^♪」

こんな悩みを持つ開業して3か月目のサロンオーナーの悩みを勉強会の最後の質疑応答で話していました。

サロン開業した時の悩み

1.サロンを知ってもらうこと

2.集客

3.リピーター作り

4.物販

5.経営

このことをいつも頭の中にあり皆勉強会に参加しています。

今回のサロンオーナーの悩みは

1.2はクリアー

問題は3でした。

何が原因なのか?

サロン側の問題があるのか?  検証しました。

お客様はどうしてサロンに来ているのか?

「悩みがあってきている。ここにくればその悩みが解消できるか?そんなことを考えれば見えることもあります(^^♪」

『ではすぐ、3回券チケットを含め、ホームケアの事,

お話しできるようにPOP用意してみましょう。

このサロンオーナーはすぐにやれること

このことをまずすぐやっていたら!!提案してらもう次の日の朝いちばんで

「お客様継続して来られることになりました。🤗」

私達もその報告を聞いて嬉しい。また、その報告を同じ悩みを持つサロンオーナーにもお伝えして

『私もやってみよう!』こんな連鎖に繋がる事が結構あります。

全くの素人がエステサロン開業して何もかもうまくいくことは決してありません。

こんな事例を乗り越えてサロンオーナーは自信をつけていきます。

勉強会はその検証する場であり

ステップアップできる場であり

又みんなの情報交換の場でもあります。

個人サロンは孤独になりがちですが、この毎月の勉強会が楽しみで必ず参加されている方も増えました。エステはコツコツの仕事です。

繁盛店になることは一番の近道です。

不得意が得意になる

物販はなぜ必要なのかがわかった途端にお客様から感謝される。

マイナスをプラスにすることこんなこともエステか勉強できることが結構あります。

次回は8月30日10:30~サロン運営&デモスト予定です。

関連記事

  1. 『月1回の勉強会です。今回のテーマは揺らぎ肌と対策&…

  2. 「こんなにアットホームとは思いませんでした。」受講決定しても…

  3. 2月9日は勉強会&経営者セミナー(無料)

  4. 『5月にエステサロン開業決意したので、日本政策金融公庫に相談…

  5. 『新年会』実施しました。

  6. 『10月度無料勉強会』でした。

今スグ資料ほしい方に最適 CoCoRo九州きれい塾公式LINEでお友達登録→「資料ください」で即あなたのメールへ送信

エステスクール

インスタグラム毎日更新中 施術内容 明るく楽しく受講している様子が見て取れます

問い合わせ

@cocoro_kyusyu

友だち追加

https://lin.ee/5OLyRxe カード追加